ぼく、しろね わたし、ショコラ
2匹の猫 甘えん坊のしろね♂とマイペースなショコラ♀との日常

先日、ショコラが読書しているとお届けたのですが、
しろねさんから抗議がありました。。。

・・・わかりました。それでは、

ほほう、面白そうな番組ですか?

勉強?!ですか・・・

なるほど、新聞を被って楽しそうですね
でも、いいのですよ〜、寝てるしろねで。十分、お仕事しています。
毎晩、足元が暖かいですから
しろねとショコラにポチ

しろねさんから抗議がありました。。。
「僕は、寝てばかりで何もしてないみたいにゃ!
ちゃんと頑張っているところを伝えてにゃ
」
ちゃんと頑張っているところを伝えてにゃ


・・・わかりました。それでは、
テレビ観賞中しろね


ほほう、面白そうな番組ですか?
「まぁね。勉強になるにゃ
」


勉強?!ですか・・・
「ほら新聞だって
」


なるほど、新聞を被って楽しそうですね

でも、いいのですよ〜、寝てるしろねで。十分、お仕事しています。
毎晩、足元が暖かいですから

しろねとショコラにポチ


PR


「ふにゃ〜〜
ん?くんくんくん?・・・」

ん?くんくんくん?・・・」

とことことこ

「じーーー。」

テーブルに乗らないの〜っ


「にゃんだろにゃんだろ?」

たこ焼きというものです。しろねさん。さ、わかったら降りましょう!!
「もっと観察にゃ
」


観察だけで、ちょっかいは出しませんでしたが、
鼻を近づけるので、やけどしないかと冷や冷や。
飼い主♂の発案で、昨晩、景品でもらったたこ焼き器を出して
作ってみました。
結構、満腹になるものですね。
しろねとショコラにポチ




「ふむふむ、にゃ〜ご
」


ショコラ、読書中。
「何の本にゃ〜?」

おおっとしろねさん、びっくりした〜〜!!
よくぞ、聞いてくれました。
やきものの見方・楽しみ方

こう見えても、数年前、陶芸を習っていたことがあります。
いつもは、音楽という目に見えないものを扱っているので、
「形として残る」という事が楽しく嬉しく。
また、行きたいな〜。
ちなみに、この本は、飼い主♀の父が書いた本です。
興味のある方は、ぜひ、ご覧下さいませ。。。
