忍者ブログ

ぼく、しろね わたし、ショコラ

2匹の猫 甘えん坊のしろね♂とマイペースなショコラ♀との日常

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

  くぅ。

2007.3.2-1.JPG










ぶひ。

2007.3.2-2.JPG






数日前から、予兆はあったのですが。

とうとう昨夜・・・
う、う、動けない。歩くと、腰から右足にかけて激痛が。
一晩寝たら、良くなる良くなる、と前向き?!に考え、熟睡して元気に起きてみたものの、
起床後、1時間でダウン。



すると、しろねが心配そうに寄ってきてくれました。
落ち込んだ時、元気がない時、
しろねはいつもすすっとそばに寄り添ってくれます。




   なんか動いてるにゃ

2007.3.2-4.JPG










むぎゅ
2007.3.2-5.JPG




お腹越しに、しろねと赤ちゃんが仲良し。
本当にこうなったらいいなぁ。


こんな時も、ショコラさんはいつものごとく
「遊んで!」攻撃。

猫じゃらしを取りに行くのさえ、一苦労というのが
わからないんですね、これが。ははは。

動けないって、本当にツマラナイです。
PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
entry_top_w.png
(゜Д゜)
体調はどうですか?
シロネはやさしいんだねぇ(*^-^*)無理せずすごしてくださいね~。
うちのナナとトムは相変わらず会うたびにバトルをしてますが、前よりは回数が少なくなったかなぁ・・(^_^;)
まゆみ@なな&トム 2007/03/02(Fri)22:34:46 編集
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
無題
むぎゅっとしろねちゃん、いい子ですね~。
人間の感情を汲み取るセンサーが猫にはついているんだとおもいます。
ショコラちゃんは、マイペースっぽいですね(^-^;
yukari URL 2007/03/02(Fri)23:46:57 編集
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
無題
大変ですね。
しろねちゃん、本当に優しいんですね。
きっと赤ちゃんとも大の仲良しになりますよ。
生まれるまえからお世話しているんだもの。
tieta4u URL 2007/03/03(Sat)07:27:06 編集
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
無題
まゆみ@ななさん
ありがとうございます。
やっぱり好き勝手にやっていると警告が来るのだなぁと
思いました。。。
やっぱり、後から来た猫の方が、
そのうち仲良くしてもらえるさ~と
大きく構えているのでしょうかね?!
ふふふ。



yukariさん
こんな時、しろねの敏感気質は効力を発揮するのでしょうね!
昨日は、とっても聞き分けがよくて
驚くほどだったんです。
ショコラは、つまらなそうで・・・。
面白いものですね~。



tieta4uさん
ちょっと、しろねのことを見直した1日でした。
私が、変な格好で歩いていると、
すぐに気がついて、じーーーっと見ていたんです。
ちゃんと、心から話をすれば
猫はわかってくれるのでしょうね!!
でも、今日は反動からかちょいワルしろねです。
飼い主♀ 2007/03/04(Sun)00:49:50 編集
entry_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新記事
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新CM
[12/24 rei]
[12/20 ぷく姫]
[07/18 rei]
[07/18 ぷく姫]
[07/18 ぷく姫]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カウンター
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
Copyright ぼく、しろね わたし、ショコラ by rei All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]