ぼく、しろね わたし、ショコラ
2匹の猫 甘えん坊のしろね♂とマイペースなショコラ♀との日常

ありがたいなぁ、いいなぁと実感することが増えました。
共感したり、助けられたり、元気をもらったり。
育児は孤独でエンドレスで地道な仕事なので
ネガティブになりやすい。
ここ最近は、お友達のお家でゆ~っくりおしゃべりしたり、
ママ友とランチにいったり、
以前、職場でお世話になった方のお宅に遊びに行ったり。
(孫のお世話はしているという方は、本当に気が効いていて
ついつい、おんぶに抱っこで甘えてしまいます。。。)
大事にしていきたいものです。
おまけ(まぬけな記録)
昨日、ついにというかとうとうやってしまいました。
知人宅を訪問すべく、準備万端、車で出発!
途中、手土産を洋菓子屋で購入後・・・気がつきました。
「あぁぁぁあ!!!車の鍵・・・・(;_:)」
リュウト片手に財布のみで店内に入ってしまったのです。
飼い主♀「あの~つかぬ事をお聞きしますが、車の鍵を車中に置いたまま、ドア閉めてしまって。
これって開きませんよね??」
店員「開かないと・・・思います。」
(-_-;)
やっちゃったよ。
リュウトを抱え途方にくれました。
約束の時間に間に合わないのに、携帯も車・・・
ジャフとやらにも入っているけれど、どう呼ぶのか?
飼い主♀「すみません、電話お借りできますか」
店員「どうぞー」
親切にして頂きました、ホント。良かった。
飼い主♂にSOSです。
飼い主♀「どうしよう。仕事抜け出せないよね」
飼い主♂「え・・・無理。」
飼い主♀「だよね(;_:)」
飼い主♂「鍵のスペア持っているから、タクシーで取りに来い!」
幸い、店から職場までそう距離もなかったので
お店の人にタクシーを手配してもらい、
往復して鍵をゲット!!
遅刻の連絡をいれ、お世話になったので自宅用にさらにケーキを購入。
無事に目的地に着いたときは、安堵安堵。
何より、リュウトがずーーーっとご機嫌で助かった。
これでぐずられたり、オムツが汚れたり・・・なんていう日には、あああ恐ろしい。
というか、もう雰囲気を色々とこの子はわかっているのか?!と思うことが多いです。
以後、気をつけます。はい。
PR

この記事にコメントする

無題
あははは、鍵の閉じこめは2回やりました。
1回はエンジンかけたままやっちゃった。
車に乗る用の他に、もう一個予備を家の鍵と一緒に持ち歩くようにしてます。
それ以降は、鍵を閉じこめることもなくなりましたが。
ショコラちゃん、ボーリングのピンみたい^^;
1回はエンジンかけたままやっちゃった。
車に乗る用の他に、もう一個予備を家の鍵と一緒に持ち歩くようにしてます。
それ以降は、鍵を閉じこめることもなくなりましたが。
ショコラちゃん、ボーリングのピンみたい^^;


かにさん
あら。お仲間がいたとは(^_^;)
いや~、慌てました、久々に。
でも、確かに一度やるとものすごーく
慎重になりますね、
しきりに確認ばかりしてます。はい。
ショコラは、冬でもあのお腹丸出ししょっちゅうです。
まぁ、メタボだからそう寒くないのでしょう(-_-;)
いや~、慌てました、久々に。
でも、確かに一度やるとものすごーく
慎重になりますね、
しきりに確認ばかりしてます。はい。
ショコラは、冬でもあのお腹丸出ししょっちゅうです。
まぁ、メタボだからそう寒くないのでしょう(-_-;)
