ぼく、しろね わたし、ショコラ
2匹の猫 甘えん坊のしろね♂とマイペースなショコラ♀との日常

「家庭の事情で…かくかくしかじか…これこれこうこう…なので辞めたいのですが」
「代わりに入る先生がみつかるかわからないから三月まで待ってちょうだい」
もったいぶらなくたって。
仕事なくて泣いている先生何人もいるじゃない。
いつもそうじゃーん!せこいぞ!上司。
はぁ〜。さすが魚座は12位だっただけあって、
ついネガティブモードに…
次から次へ疑心暗鬼な事が。
ぶんぶんぶんっ
今日のいい事は何だったかな。
先生にランチをご馳走になったぞ。
ちびちゃん達とお絵描きして楽しかった。
…あとは…明日だ!!
「代わりに入る先生がみつかるかわからないから三月まで待ってちょうだい」
もったいぶらなくたって。
仕事なくて泣いている先生何人もいるじゃない。
いつもそうじゃーん!せこいぞ!上司。
はぁ〜。さすが魚座は12位だっただけあって、
ついネガティブモードに…
次から次へ疑心暗鬼な事が。
ぶんぶんぶんっ
今日のいい事は何だったかな。
先生にランチをご馳走になったぞ。
ちびちゃん達とお絵描きして楽しかった。
…あとは…明日だ!!
PR


休日だけど、八時前には完全に目が覚めてしまった。
家事したり、練習したり、ぼーっとしたり。
午後、生徒が招待券をくれたので「中学校音楽フェスティバル」に行った。
(合唱の伴奏をしたのだ。生徒の中でも数少ない本当に音楽が好きな子)
中学生がわさわさいて。
ぴちぴち。弾力感があるというのかな。
1対1で会っている時は意識しなかった若さの持つエネルギーを浴びました。
夕方、なんだか気だるい気分を一掃しようとヨガをやってみたんだけれど。
パワーヨガ(ハリウッドヨガよりちょっと難しい)のポーズに未だついていけず・・・。
柔軟性より、筋力がないんだ。おそらく。
日々精進。。。
家事したり、練習したり、ぼーっとしたり。
午後、生徒が招待券をくれたので「中学校音楽フェスティバル」に行った。
(合唱の伴奏をしたのだ。生徒の中でも数少ない本当に音楽が好きな子)
中学生がわさわさいて。
ぴちぴち。弾力感があるというのかな。
1対1で会っている時は意識しなかった若さの持つエネルギーを浴びました。
夕方、なんだか気だるい気分を一掃しようとヨガをやってみたんだけれど。
パワーヨガ(ハリウッドヨガよりちょっと難しい)のポーズに未だついていけず・・・。
柔軟性より、筋力がないんだ。おそらく。
日々精進。。。


相方さんがお昼に突然帰ってきた。
とうとうつかまってしまったようだ、風邪に(もしやインフルエンザ?)。
明日が休みでよかった・・・。
気まぐれで買った吉本ばななの「アムリタ」が面白い。
安易な言い草だなぁなんて思ってしばらく読んでなかったけれど、
作風もちょっと変わったのね・・・(当然か)
日々ふと感じたり心に浮かんだことを、言葉にしたり誰かに伝えるってとっても難しい。
的確な表現が出来ない。
けれど、すぐに消えてしまうような感覚や、一瞬の心情を表してくれている。わかりやすく。
理解するのに難しいような比喩でなく。
いいなぁ。こんな風に表現できて。
さて。うつったら大変だ。早めに休もう。
とうとうつかまってしまったようだ、風邪に(もしやインフルエンザ?)。
明日が休みでよかった・・・。
気まぐれで買った吉本ばななの「アムリタ」が面白い。
安易な言い草だなぁなんて思ってしばらく読んでなかったけれど、
作風もちょっと変わったのね・・・(当然か)
日々ふと感じたり心に浮かんだことを、言葉にしたり誰かに伝えるってとっても難しい。
的確な表現が出来ない。
けれど、すぐに消えてしまうような感覚や、一瞬の心情を表してくれている。わかりやすく。
理解するのに難しいような比喩でなく。
いいなぁ。こんな風に表現できて。
さて。うつったら大変だ。早めに休もう。
